犬の鉄道撮影録
[PR]
2025.02.02 Sunday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3/3の撮影
2012.03.04 Sunday
3日の東海道団臨です↑↑
道中幾度となく細道を駆使するような綿密な計画←を立てて行って参りました。
「急行伊豆」回送@武蔵小杉~西大井
暗い高架下を這うように進んできます。
まぁ、ようは
ここ真っ暗で話にならねえヾ( ̄。 ̄)
ってことです 笑
この後まる君と合流して、保土ヶ谷付近のカーブへ。
直前に来た踊り子。
「スーパービュー踊り子」@保土ヶ谷~東戸塚
「急行伊豆」本運転@同上
60も案外カッコいいね♪
ここは曇ってくれて良かったです。
その後アンパンマン車両が小牛田まで甲種されるとのことで、鶴見で時間つぶし。
アンパンマン甲種@横浜羽沢~鶴見
昔撮れていたらしい(写真で見た事ある)構図は撮れなくなっていました。。。
現在、このようなアングルを得るためにはファインダーを覗かないで適当に連写する必要があります 笑
そして、車内のアンパンマンが綺麗に見える絶妙な高さ(^_^)// 笑
その後、先ほどの撮影地に戻って上州踊り子を♪
上州踊り子@保土ヶ谷~東戸塚
晴れてしまいました 涙
この塗装は晴れ×遠景で撮ってこそ、なのかも。他の方の写真ミて思いました!
この後は3461に振られ、復路の64頭は最新鋭車両に被られ、追っかけ途中で力尽きる等あり。。。笑
ご一緒した、まる君、途中で合流してナビゲーションなど色々とやって頂いたスリッパーさん、お疲れ様でした!
また懲りずに撮影行きましょー♪
道中幾度となく細道を駆使するような綿密な計画←を立てて行って参りました。
「急行伊豆」回送@武蔵小杉~西大井
暗い高架下を這うように進んできます。
まぁ、ようは
ここ真っ暗で話にならねえヾ( ̄。 ̄)
ってことです 笑
この後まる君と合流して、保土ヶ谷付近のカーブへ。
直前に来た踊り子。
「スーパービュー踊り子」@保土ヶ谷~東戸塚
「急行伊豆」本運転@同上
60も案外カッコいいね♪
ここは曇ってくれて良かったです。
その後アンパンマン車両が小牛田まで甲種されるとのことで、鶴見で時間つぶし。
アンパンマン甲種@横浜羽沢~鶴見
昔撮れていたらしい(写真で見た事ある)構図は撮れなくなっていました。。。
現在、このようなアングルを得るためにはファインダーを覗かないで適当に連写する必要があります 笑
そして、車内のアンパンマンが綺麗に見える絶妙な高さ(^_^)// 笑
その後、先ほどの撮影地に戻って上州踊り子を♪
上州踊り子@保土ヶ谷~東戸塚
晴れてしまいました 涙
この塗装は晴れ×遠景で撮ってこそ、なのかも。他の方の写真ミて思いました!
この後は3461に振られ、復路の64頭は最新鋭車両に被られ、追っかけ途中で力尽きる等あり。。。笑
ご一緒した、まる君、途中で合流してナビゲーションなど色々とやって頂いたスリッパーさん、お疲れ様でした!
また懲りずに撮影行きましょー♪
PR
COMMENT