犬の鉄道撮影録
[PR]
2025.02.02 Sunday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12/28~12/29の撮影
2011.12.30 Friday
12/28
ふと75が撮りたくなり、夕方から仙台へ。
駅前で車を借り、仙貨を見学~^^
運用中の1034・113・114が奥に留置されているのを確認。
一番手前には特休札の入ったED75-1004がいました。
EH500の「かんばろう東北」ラッピングとつながってました。
すると、突然乗務員の方が来て入れ替え?がはじまりました
3mほど動いたところで停止。以上で乗務員さん帰区。なんだったんだろう 笑
これでいったんホテルに戻り、就寝。
1レの仙台バルブは寒いのでパスしました。
12/29
翌日は早朝から車で撮影。
一発目のタキ貨は定番の岩切俯瞰で。
年末なので来るか不安でしたが、しっかり定時で来ました。
9075レ・・・ED75-114+タキ@東仙台(信)~岩切 7:48通過
プチ雪山バックです♪
今年2月のはくたかを思い出した。
そのまま851レまで車で待機。
851レ・・・ED75-1034+コキ@同上 8:47通過
一瞬700番台のチキ工臨にも見える。笑
1034号機が入ってくれました!
続いて、岩切~陸前山王に移動して2078レ&2079レ。
2078レは逆光なので流し撮りで遊ぶ。
2078レ・・・ED75-143+コキ@陸前山王~岩切 9:53通過
と思ったら、曇ってしまった。笑
75を流せる事もなかなかないので、これはこれかな^^
2079レはアングルが美しいS字へ。
2079レ・・・ED75-140+コキ@同上 10:29通過
ここで今日初めて撮影者さんと会いました。
震災当時の様子などお話を伺い、とても貴重な時間でした。
ありがとうございますm(_ _)m
最後に仙台以南へ移動して、851レの返しの名取貨物を。
8854レ・・・ED75-1034+コキ@南仙台~名取 12:37通過
61ばりのボコボコ感。笑
超低速だったので、良い感じで決まりました^^
岩沼貨物はウヤっぽいので撤収、レンタカー返して牛タン買って帰京し、そのままバイト行きました。
これで2011年の撮り納め! 今年も一年ありがとうございました^^
ふと75が撮りたくなり、夕方から仙台へ。
駅前で車を借り、仙貨を見学~^^
運用中の1034・113・114が奥に留置されているのを確認。
一番手前には特休札の入ったED75-1004がいました。
EH500の「かんばろう東北」ラッピングとつながってました。
すると、突然乗務員の方が来て入れ替え?がはじまりました
3mほど動いたところで停止。以上で乗務員さん帰区。なんだったんだろう 笑
これでいったんホテルに戻り、就寝。
1レの仙台バルブは寒いのでパスしました。
12/29
翌日は早朝から車で撮影。
一発目のタキ貨は定番の岩切俯瞰で。
年末なので来るか不安でしたが、しっかり定時で来ました。
9075レ・・・ED75-114+タキ@東仙台(信)~岩切 7:48通過
プチ雪山バックです♪
今年2月のはくたかを思い出した。
そのまま851レまで車で待機。
851レ・・・ED75-1034+コキ@同上 8:47通過
一瞬700番台のチキ工臨にも見える。笑
1034号機が入ってくれました!
続いて、岩切~陸前山王に移動して2078レ&2079レ。
2078レは逆光なので流し撮りで遊ぶ。
2078レ・・・ED75-143+コキ@陸前山王~岩切 9:53通過
と思ったら、曇ってしまった。笑
75を流せる事もなかなかないので、これはこれかな^^
2079レはアングルが美しいS字へ。
2079レ・・・ED75-140+コキ@同上 10:29通過
ここで今日初めて撮影者さんと会いました。
震災当時の様子などお話を伺い、とても貴重な時間でした。
ありがとうございますm(_ _)m
最後に仙台以南へ移動して、851レの返しの名取貨物を。
8854レ・・・ED75-1034+コキ@南仙台~名取 12:37通過
61ばりのボコボコ感。笑
超低速だったので、良い感じで決まりました^^
岩沼貨物はウヤっぽいので撤収、レンタカー返して牛タン買って帰京し、そのままバイト行きました。
これで2011年の撮り納め! 今年も一年ありがとうございました^^
PR
COMMENT