犬の鉄道撮影録
[PR]
2025.02.09 Sunday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2/23の撮影 ~後半~
2011.02.23 Wednesday
《後半》
バリ順ボンたかでお腹一杯・目的達成!
…とは行かないんです←
当然のように富山81をやりに長岡界隈へ行くと笑
来迎寺のインターで降りて、まずは3093レを狙います。
初っ端からノーマークのバリ順&ローピン↑↑
15分程度早通でした(・・?
146が3093レ⇒2083レで流れると信じ、追っかけて見附へ~
待っているとヘッドライトが!
2083レ…EF81-146+コキ@帯織~見附
面には当たりませんが、防風林バックでなかなか良い撮影地ですね(^^
続いて去年の7月にも行った越後広田付近に移動し、4060レを
4060レ…EF81-33+コキ@越後広田~北条
たぶん、今日1番雪深い撮影地でした…笑
初期型イイネ↑↑
また移動~。
茨目付近へ
また初期型きたー(^^v
バリ順の特急もいい収穫♪
休憩してから、再度先程の撮影地へ~
3097レ…EF81-2+コキ@茨目~安田にて
まさかの最若番2号機!
長岡で同3097レを抜きつつ、帯織付近へ
やっぱり下手くそや(^O^)笑
そして15分くらいして、
3098レ…EF81-26+コキ@帯織~東光寺
やっべーよいい光線^^
貨物はローピンに初期型4本と充実、天気も快晴、撮影効率もよし、かなり満足いく内容となりました↑↑
ご一緒したスリッパーさん、いつもながら長時間の運転お疲れ様でした!!
PR
COMMENT